『「私」の国分一太郎研究』は、国分一太郎の生きた時代とその思想の研究であると同時に、「私」自身の自己史でもある。

第3回 国分一太郎「教育」と「文学」研究会・学習会のご案内(報告)

国分一太郎「教育」と「文学」研究会

  第3回 国分一太郎「教育」と「文学」研究会・学習会のご案内(報告)

  • 主 催 国分一太郎「教育」と「文学」研究会・会長・田中定幸
        (事務局 )〒155-0033
              東京都世田谷区代田6-19-2・乙部武志方
               ℡03-3466-0973 FAX03-3465-2767

1.日 時  2009年10月24日(土)
       9時30分から4時30分(受付開始9時~)

2.場 所  豊島区立池袋小学校
       池袋西口(東武デパート側)より徒歩10分 
       豊島区池袋4-23-8 


 
        
3.内 容
午前・実践報告
「目や耳、心やあたまをよく働かせたことで、みんなに知ら
 せたいことを、よく思い出して、くわしく書いていきましょう」
     鈴木 由紀(練馬区立仲町小学校・豊島作文の会
 
午後・研究報告
「国分一太郎先生から学んだこと」
     乙部 武志(綴方理論研究会・代表)
     
午後・特別報告
仮題「文章を綴ることの意味」
     アーサー・ビナード(反骨の詩人)
 
                     
4.会 費 1000円(資料代として。登録会員は無料)
  会員の年会費2000円

5.その他
研究会終了後、池袋駅近くで懇親会を予定しています。

研究会無事終了です!

午前9時、会場の準備完了
午前9時、会場の準備完了。あとは、参加者の来場を待つばかり。


田中定幸会長の開会の挨拶
開会の挨拶をする田中定幸会長。


実践報告をする鈴木由紀さん
午前の部のメインです。実践報告をする鈴木由紀さん。


鈴木由紀さんの報告が続く
鈴木由紀さんの報告が続きます。


報告に聞き入る参加者のみなさん
報告に聞き入る参加者のみなさん。


乙部武志先生の講演。
午後の部です。乙部武志先生の講演。左は、司会の早川恒敬さん。
早川さんは、「5分間メモ」教育実践法研究会の代表である。


乙部先生の講演が続きます。
乙部先生の講演が続きます。


アーサービナードさんを紹介する榎本豊事務局長。
アーサービナードさんを紹介する榎本豊事務局長。


講演するアーサービナードさん。
講演するアーサービナードさん。


終わりの挨拶をする国分真一さん。
終わりの挨拶をする国分真一さん。国分一太郎のご長男である。


懇親会。
懇親会で談笑する那須備述先生と本間繁輝先生。


挨拶するアーサービナードさん。
挨拶をするアーサービナードさん。
次の日には、用事でアメリカへ戻るとのことでしたが、
わざわざ参加してくださいました。

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional